
※金額と内容は一例です
※1

年収300万円台で貯金なし!
そんな私でも素敵なマイホームが建てられました♪
資金はないけど
きれいなマイホームに住みたい!
※金額と内容は一例です
※1
なんでこんな豪華な
注文住宅を安く建てられたのか?
それは
「ローコスト住宅」
\ローコスト住宅とは/

※金額と内容は一例です
※1
つまり
クオリティの高い注文住宅を
安く建てることができます!!
現に私もこの方法で
家をたてました!!
ローコスト住宅で家を建てた人の声

こんな家が月々6万円台から
建てられる!!


※金額と内容は一例です
※1
このような
理想のマイホームを建てた人に
共通するのは

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりは
- 資金計画
- 間取り
- 土地探し
- 家のこだわり
- 希望条件
などを選択していくだけで
ハウスメーカー、工務店から
あなただけのオリジナル家づくり計画書が届く
費用は全て無料
CMでお馴染みの
タマホームやダイワハウスなど
超有名メーカーも提携しています!

なぜ複数社のカタログ・資料をもらうべきなのか?
家を建てる際に大切なこと
複数メーカーを比較すること大切
↑
各メーカーによって
得意分野が違います
特徴や魅力、価格が違うから
いろいろなメーカーが分かることで
注文住宅の失敗、後悔が格段に減ります!!

一生に一度のマイホーム
建ててからでは遅い!
カタログ、資料を取り寄せれば
スキマ時間に納得するまで比較
あなたのペースで進められます!
このような場合でもOK!!
利用はスマホで3分!
資料請求は
スマホでポチポチ入力するだけ

全て無料なので安心
大量の営業メールなし
大量の営業電話なし
個人情報が洩れることは
ありません

実際に送られてくる資料は

さらに
この記事限定特典
家づくりのポイントをまとめた

もプレゼント!!
家づくりのポイントなどを
分かりやすく
解説しています
特典資料の配布は
いつまで続くか分かりません🔥
2度ともらえないかもしれません
資料をもらっておくだけもOK!!
この記事限定の特別資料請求は

家づくりを急いだほうがいい理由
住宅ローンの金利上昇
資材高騰
人件費高騰
などが進んでいます。
首都圏の住宅価格もここ数年
上がりっぱなし

家を建てるなら
早いうちに!
お隣さんと住宅価格が300万円も
違う可能性も
お得に
ローコスト住宅
を建てましょう!!

※金額と内容は一例です
※1